ニュース

NEWS ニュース

RECRUIT
2021.03.30
技術者募集のお知らせ

協同組合横浜市設備設計所属の設計事務所は随時設備技術者を募集しております。

興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

PUBLICATION
2023.09.29
第6回バーベキュー大会を開催

令和5年9月29日(金)

KKRポートヒル横浜にてバーベキュー大会を

4年ぶりに開催することができました。

組合員・協力会会員から60名程参加し、

有意義な時間を過ごすことができました。

 

LECTURE
2023.08.18
横浜隼人高等学校ご来訪

令和5年8月18日(金)

総合探求の授業でSDGs17の目標から「気候変動に具体的な対策を」をテーマとした、横浜隼人高等学校の生徒4名と担任の先生が来訪されました。

再生可能エネルギー研究や二酸化炭素の削減に向けた取り組み及び設備設計という仕事の社会的意義などについて意見交換をしました。

短い時間ではありましたが、弊組合にとっても良い機会となりました。

INFORMATION
2023.08.04
協力会会員電話番号変更のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊協力会会員、東芝ライテック㈱の電話番号が

下記の通り変更になりましたのでご案内申し上げます。

 

【新電話番号】

050-3033-6509

 

【変更日】

令和5年7月26日(水)

PUBLICATION
2023.07.07
令和5年度技術交流会(七夕会)を開催

令和5年7月7日(金)

横浜ベイホテル東急で技術交流会(七夕会)を開催しました。

石渡理事長の開催挨拶の後、

第一部でSDGsの認識を高めるために

中小企業診断士 渡邊一弘様による

「SDGsとは(今後の対応を含め再構築)」の基調講演をいただきました。

続いで第二部では、一年間研鑽してきました「電気自動車への移行による充電インフラ構築」と

令和5年4月14日~15日の視察旅行「福島第一原子力発電所の廃炉状況と近隣地域復興状況報告」を組合技術委員より行いました。

 

その後、懇親会を開催。技術交流会、懇親会ともに120名以上の方に

出席いただき、盛大に開催することができました。

INFORMATION
2023.06.21
協力会会員担当者変更のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊協力会会員、テクノ矢崎㈱の担当者が

下記の通り変更となりましたのでご案内申し上げます。

 

【新担当者】

環境営業担当 田上 有也

メールアドレス:tagami@t-yzk.jp

 

【変更日】

令和5年6月21日(水)

PUBLICATION
2023.05.26
第28回通常総会

横浜ベイホテル東急にて(協)横浜市設備設計及び横浜市設備設計協力会の

第28回通常総会を開催しました。

令和4年度決算、令和5年度予算案など議決議案はすべて承認されました。

通常総会後は懇親会を開催し、有意義な時間を過ごしました。

 

昨年度は、横浜市SDGs認証制度「Y-SDGs」のスタンダードを取得をしました。

また本年度より、㈱イケ設備設計事務所 と ㈱空観エンジニアリング の2社が加入し、初めて16社となりました。

本年度も、組合員一同 励んで参ります。よろしくお願い申し上げます。

PUBLICATION
2023.04.14
福島第一原子力発電所視察旅行

令和5年4月14日(金)~15日(土)

福島第一原子力発電所視察旅行を開催し、無事終了しました。

詳細については、後日発表会を予定しております。

 

INFORMATION
2023.02.14
横浜市公共建築100周年特集掲載

1月31日に公開されました、

横浜市公共建築100周年の2月号

「2-2・公共建築に携わる民間技術者の紹介」にて

YSSが紹介されております。

下記、サイトのリンクとなります。

是非ともご覧ください。

 

祝・横浜市公共建築100周年<2月号> (kentsu.co.jp)

PUBLICATION
2023.01.24
令和5年新年賀詞交換会

令和5年1月24日(火)

横浜ベイホテル東急で賀詞交換会を開催しました。

石渡理事長より開催挨拶の後、

鵜澤聡明横浜市建築局長、二宮智美横浜市住宅供給公社理事長、黒田浩横浜市建築保全公社理事長、小澤勝美横浜市建築設計協同組合理事長から祝辞をいただき、飯田知道神奈川県中小企業団体中央会活性化支援部部長の発声で乾杯をし、来賓、協力会会員、組合員と新年の門出を和やかに祝いました。

100名以上の方に出席いただき、3年ぶりに開催することができました。

 

また当日は賀詞交換会前に石渡理事長他6名にて、伊勢山皇大神宮を参拝し安全祈願を行いました。

 

LECTURE
2022.11.22
令和4年度企業PR会を開催

令和4年11月22日(火)産業貿易センターにて

(一社)神奈川県設備設計事務所協会(KSS)と合同で

企業PR会を開催しました。

KSS加藤会長の挨拶の後、

YSS協力会会員、KSS賛助会会員による製品説明等が行われました。

その後、YSS石渡理事長の挨拶とともに交流会(昼食会)を開催。

企業PR会、交流会とも約3年ぶりに開催することができました。

参加企業は下記の通りとなります。

 

リンナイ株式会社     YSS・KSS会員

株式会社総合資格     KSS会員

一般財団法人あんしん財団 KSS会員

株式会社日本イトミック  KSS会員

LECTURE
2022.10.27
東芝キャリア㈱工場見学会

令和4年10月27日(木)

弊協力会会員、東芝キャリア株式会社の

富士工場見学会を開催しました。

製造ラインや展示場、

新技術棟「e―THIRD」の見学を行いました。

見学後は懇親会を開催し、有意義な時間を過ごしました。

INFORMATION
2022.08.26
SDGsへの取り組み

当組合では、SDGsという表現のなかった

1995年設立当初よりSDGs17項目のうち、

 

 6.安全な水とトイレを世界中に

 7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

 9.産業と技術革新の基盤をつくろう

 11.住み続けられるまちづくりを

 13.気候変動に具体的な対策を

 

の5項目に積極的に取り組んで26年が経ちます。

今後も組合ではさらに再生可能エネルギーの推奨とともに実践してまいります。

また、本年度は横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs”の取得を目標としております。

PUBLICATION
2022.07.07
令和4年度技術交流会(七夕会)を開催

令和4年7月7日(木)

横浜ベイホテル東急で技術交流会(七夕会)を開催しました。

石渡理事長の開催挨拶の後、

YSSにおけるBIMへの取り組みをテーマに

第一部で空調・衛生設備編(デモンストレーション)、

第二部でBIM積算の正確さの検証を組合技術委員より行いました。

その後、懇親会を開催。技術交流会、懇親会ともに100名以上の方に

出席いただき、3年ぶりに開催することができました。

 

特別協力 公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー

https://business.yokohamajapan.com/ja/

INFORMATION
2022.05.30
訃報のお知らせ

令和4年4月1日付で組合員となりました、

有限会社エムテック 代表取締役 三浦重人 様が

5月13日にご逝去されました。

ここに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

PUBLICATION
2022.05.25
第27回通常総会

横浜ベイホテル東急にて(協)横浜市設備設計及び横浜市設備設計協力会の

第27回通常総会を開催しました。

令和3年度決算、令和4年度予算案など議決議案はすべて承認されました。

通常総会後、2年ぶりとなる懇親会が開催されました。

 

本年度も組合員一同 励んで参ります。よろしくお願い申し上げます。

INFORMATION
2022.04.12
第16回臨時総会

令和4年4月12日に第16回臨時総会を開催し

任期満了に伴う役員改選を行いました。

新役員は以下の通り、令和4年5月25日開催の通常総会終了時に就任いたします。

 

理事長  石渡 順一  ㈱ジェイ・アイ設計事務所

副理事長 小栗 孝康  ㈲小栗事務所

副理事長 加藤 善次郎 ㈱日本環境設計

理 事  山田 東雄  ㈱共信設備設計

理 事  濱口 有作  ㈱アムテック

INFORMATION
2022.01.18
令和4年新年初祈願祭

令和4年1月18日(火)、伊勢山皇大神宮にて新年初祈願を行いました。

 

石渡理事長含め理事5名にて、伊勢山皇大神宮を参拝し安全祈願を行いました。

その後、組合会議室にて理事会を開催しました。

PUBLICATION
2021.12.01
令和4年賀詞交換会中止のお知らせ

令和4年1月に開催を予定しておりました賀詞交換会は

新型コロナウイルス感染症の影響により、

昨年に続き残念ながら中止といたします。

来年も組合員一同、一致協力して業務に精励してまいりますので、

お力添え頂けます事を切にお願い申し上げます。

PUBLICATION
2021.09.14
令和3年度技術交流会(七夕会)中止のお知らせ

コロナウイルス感染症の影響により、開催を11月に延期しておりました技術交流会

(七夕会)は、その後も感染状況が改善しない為、残念ながら本年も中止いたします。

一日も早い終息を願うばかりです。皆様におかれましても、どうかご自愛ください。

LECTURE
2021.07.16
第1回BIM講習会を開催

令和3年7月16日(金)

協同組合横浜市設備設計事務局会議室にて

㈲エムテックの三浦重人代表取締役社長を講師に迎え、

第1回BIM講習会を開催いたしました。

質問も多く、熱心に取り組まれていました。

今後も月に2回講習会を開催し、BIMの習得に励みます。

PUBLICATION
2021.06.15
令和3年技術交流会(七夕会)延期のお知らせ

7月7日(水)開催予定であった技術交流会(七夕会)は

コロナウイルス感染症の影響により、

11月11日(木)に延期いたしましたのでご報告申し上げます。

PUBLICATION
2021.05.26
第26回通常総会

横浜ベイホテル東急にて(協)横浜市設備設計及び横浜市設備設計協力会の

第26回通常総会を開催しました。

令和2年度決算、令和3年度予算案など議決議案はすべて承認されました。

冒頭 石渡理事長よりBIMオペレーション技術の推進と電気自動車充電設備の検討、

新規技術者育成の推進、新組合員の増強などに力を注ぎたいと挨拶しました。

 

本年度も組合員一同 励んで参ります。よろしくお願い申し上げます。

INFORMATION
2021.03.30
新ホームページのお知らせ

このたびYSSホームページを新しくいたしました。
今後も環境問題に積極的に取り組んでまいります。皆様、どうかよろしくお願い申し上げます。

ページトップに戻る